新型コロナウイルスによる休校期間も終了し、日常の生活が戻ってきました。

しかし、第2波、第3波による流行が起こることが十分に考えられるので、今後も継続した対策を心がけたほうが良いと思われます。

私は例年インフルエンザ等にはかからないため、あまり意識していなかったのですが、今回のコロナウイルスのことで、改めて手洗い・うがいなどの予防対策について考えさせられました。

これを機に自分の生活習慣を見直していきたいと思います。

さて、今回は今年のスケジュールについて書いてみたいと思います。

先ほども述べましたが、今年は今までに経験がないほど長い休校に見舞われました。

それに伴い、多くの学校スケジュールが変更となっています。

政府としても9月入学の検討や、大学入試日程・出題範囲の変更など、いろいろなことが話し合われているように、今後のスケジュールが見通せない状況となっています。

身近な例を見てみても、テストの日程や体育祭などの日程など、変更を余儀なくされているところも出てきています。

そこで常にアンテナを張り巡らせて、情報を集めることが大切です。

特に高校3年生は進学により大学・専門学校等に進む生徒が多いので、スケジュールの管理について今のうちから自分で行うようにしておきましょう。

大学では自分で掲示板を確認して、履修の登録やテキストの購入などを行わなければなりません。

基本的に履修登録などを忘れると、その期間の授業を受講できないなど悪影響があります。

しかし、すべてが自己責任のため救済処置などはないことも多いのです。

提出物や学校行事のスケジュールをしっかり管理し、資料の提出漏れがないようにしなければなりません。

とりあえずは目の前の受験の日程を募集要項などで確認しましょう。

受験願書の提出などは1日でも過ぎると受験自体出来なくなるので気を付けてください。

スケジュール管理をきちんと行い、今年を乗り切りましょう。

(広原校 wing・個別指導部  東 祐一)